変わった名前。

昨日、有馬から帰り
義母のヘルパーさんからSMSが入る。
「晩御飯を食べて帰った」と。
朝から晩御飯までお願いしたが、
本人もしくは義父がそれを拒んでいたので一歩前進と喜ぶ。
が、そうそうすんなりことが運ぶわけはないやろと思っていた。

今朝、出勤前に義母に電話した旦那。
電話の向こうで
「月曜からは行かない。」と。
理由を問う。
「他の人に変わった名前と言われた。」
「他の人がごはんをぽろぽろこぼして食べるから。」

お世話になっている施設を
義父と一緒にみてきた旦那曰く、
「おかんが一番若い。他はみな80ぐらいの人ばっかりやった。」
そやろな、義母は73やもん。
体もすこぶる元気やし、自宅の階段をだっだっだと駆け上がって降りてくる。

ていうか、
変わった名前っていまさらですか?って話で、
そんなことは子どもらも私も言われ続けてる。

思春期の子どもらは
まぁはっきりいうて嫌やな〜って思っている。
そんな話題を知らない旦那。
いや、あんたも子どもの時、言われんかったんか?って
今さらながら聞きたい私。
てか、知り合うたとき、
自ら、「変わった名前やねん」っていうたから、
それまでもさんざん、言われ、自分でもそう認識しているってことやわなぁ。

私はとはいえば、気に入っている。
フルネームが特に気に入っている。
インパクトのある名前ですぐに憶えてもらえるし
ええやんと思うねんけどなぁ。
仮に旦那と離婚して、
子どもらが私の旧姓(これはまぁ、あほほどある名前、面白みもくそもない名前)が
いいというても
私はこの苗字を継続する。
印鑑を作っても画数が多くてなんかええ感じやし、
私の旧姓は画数が少なくて重みに欠ける。

ネット上でも私のフルネームで検索すると
サイトが出てくるし、変わった名前の広報委員としてはかなりいい仕事をしているつもり。

それを今さら、幼稚園児みたいに(まぁ、認知症やから幼稚園児みたいなもんやけど)
変わった名前って言われた・・・って。
我が家の子どもですら
それを理由に学校に行きたくないはなかったんやけどなぁ。

数週間前、私が病院付添で行ったとき
「みっちゃんも名前になれた?」って義母に聞かれた。
「ええ」と答えた。
慣れたいうもんちゃいまっせ、このフルネームでぶいぶい言わせてまっせと
云いたいのをこらえた。

わざわざそんなことを私に聞くのは、
義母の本心は嫌なんやろか?
そのときは、嫁としてこの家になれたか?って意味合いで
そんなことを聞きはったんかと思ったけれど。

私は別に家意識はまったくない。
私個人としてフルネームが気に入っているというだけ。
それはわざわざ言わんでいいかと黙っていた。

義母が最初、警察のお世話になったとき
名前を聞かれ旧姓で答えたというのを警官から聞かされている。

言うた人も
認知症かなんだかわからんけれど、
施設を利用しているご高齢の方。
そんなことを取り合っていたら
今後、施設利用なんて無理。
ここは、心を鬼にして
迎えてきてもらって行ってもらうしかない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました