静的サイトと動的サイト

先日の東急ハンズのイベント参加を機に
新しくバスケット講習サイトを構築。

最近やたらと、講習依頼の問い合わせがある。
このサイトはいわゆるCMSシステム利用のサイト。
動的サイトとなる。
更新のたびにpingを送信するのが効果発揮なのか
アクセスも増えているし、
キーワード:バスケット講習でも上位表示と有難い。
問い合わせもその効果なんだろうと
先日職場で話題にする。

本サイトは静的サイト。おまけにSEO対策基本のHTML+CSSも施していない。
なんという怠慢。
明らかに動的サイトのほうがサイト運営として
効果があるというのを実感。

ただ、私のような技術力では
動的サイトのカスタマイズにも限度があり
自由度にかける。

とまぁ、一長一短ありなんやけど
本サイトを見直す時期に来ているのは確か。
せめてトップページだけでもSEO対策はすべしよなぁ。

Web系職場のほうでは
デザイナーK氏の退職にともない、彼の業務を私が引き継ぐ。
現時点では看板屋さんのサイト保守業務。
画像のリサイズと差し替え、テキストの差し替え程度のことで
私にも出来るとK氏は云うが、ん〜〜出来るかしら?と不安。
アメ☆パイより簡単」と彼は云うが
アメ☆パイはただただページ数が多く手間がかかるってもんで
たいしたレベルやない。

デジハリで勉強したDreamWeaverを復習しやな・・・・

そんな折、
東急ハンズイベントでお世話になったアベニールポルテLLPからろうきんギャラリー出展の打診。
1歩踏み出すと、そこからいろいろ派生してくる感じで
あれこれ考えることがいっぱい。

個人さんのお問い合わせはココ(自宅)での講習で乗り切るが
これも職場で話すと
職場にちょっとしたスペースがあり
「土日ならそこを使って講習をしたら」と嬉しい言葉を頂戴する。

いろいろ広がりを持てる手立てはあるもんやと意気揚々。
さぁ、どこから手をつけようか・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました