2010

雑記 > 家族

後期授業料納入の巻

9月になったし、そろそろ後期授業料の振込用紙が送られてくるかな・・・と 思っていたら 忘れずにやってきた。 っで早速、午前中に振込を済ます。 帰ってきて娘(夏休み中)に 「さぁ、これであと半年、50万円分の勉強、がんばってや」という。 ...
雑記

これぞ私のために・・・というnew!iPod nano

ということで、AppleStoreで早速注文。 愛用のShuffleが1GBという、可愛らしい容量で すでに満杯なのもあり、 また、毎週の有馬行き道中に充電切れという悲惨な目に会うこともあり、 そして、このnew iPod nano が、 ...
読書

山田悠介三部作〜幸福論にドラッカー

お盆休みに次男となんばパークスに行ったとき 時間つぶしで入ったなんばシティの旭屋書店。 図書カードがあったので 「欲しい本があれば買ったる」と太っ腹なことを云う。 っでヤツがもってきたのが (なぜに"ライブ"だけ画像が変なん?楽天bo...
雑記

昨日の夕刊の記事に思い出す。

PTA会費30万着服の元教頭、懲戒免職という記事。 3回は繰り返し読む。 へぇ〜〜へぇ〜〜〜と。 30万か・・・・ 教頭ならそこそこの給与があろうに あほなことして・・・とは思う。 そしてこのPTA会費ってのがクセもんやわなぁ。 私が知...
仕事

引越し2つ・・・

9月になると事務所が移転する。 それも2つ。 長堀橋の会社が堺筋本町の会社・事務所に移り、 堺筋本町の会社は本町に新たに事務所を借りて移る。 とまぁ、ちょいとややこしい。 綱がりのある会社なので お互いに経費削減での策。 通勤の面で私は...
タイトルとURLをコピーしました