雑記 あけましておめでとうございます。 今年もご贔屓によろしくお願いいたします。 元旦は父がいる有馬、母がいる尼崎に行き、 22時過ぎに帰宅というハードな一日。 2日は、午後から初詣。 今年は長男の受験があるので力がはいるってもの。 その長男は 受験叶うという最良のおみくじを... 2010.01.03 雑記
雑記 五ツ木模試のSEEで遊ぶ 五ツ木模試、前回の結果を踏まえて 今後の受験勉強対策や高校情報、 成績表の見方などの情報雑誌のSEE。 とりあえず、隅から隅まで目を通さないともったいない気がして 毎回、読破する。 その中に成績上位400名の名前がカタカナで紹介されている... 2009.12.10 雑記
雑記 世間の目 デートのあと家の下まで送ってきてもらい エレベーター前のベンチ風の椅子に座っている彼氏と娘。 この椅子ってのが癖もの。 住宅の壁に備え付けられているから 1階住民の窓の下。 そりゃぁ、そこでぺちゃくちゃやられるとかなんやろうなぁとは 思う... 2009.11.15 雑記
雑記 子どもを取り巻く環境はどうなんだ! 今朝の新聞。我が家は某Y新聞なんだが 関西のある町の小学校事務員が620万円を横領したと 管理責任として校長・教頭は戒告処分。 前校長は訓告処分だと。 そして、その横領金を校長と教頭が"穴埋めした"と活字になっていた。 戒告および訓告処分... 2009.11.13 雑記
雑記 30になっても親は謝罪しなければならないのか。 顔の整形をして逃げ回っていた30オトコが捕まった。 ご両親の謝罪の言葉に私は複雑な心境。 世間から見たら鬼かもしれないが自分たちにとっては優しい子と 我が子を庇う親の気持ちに ぐっとくるし、その気持ちもわかるのだが、 この段になってまだそう... 2009.11.12 雑記