そういえば、昔、息子か高校に受かったとき、「もう高校の話は聞きたくない」と言った人がいてる。
別の人は我が子ば指定校推薦ですでに私学に進学が決まっている状況。
うちの息子がセンター試験で下手こいたとき、「うちは楽やったわ」とおっしゃった。
高校受験も楽し、大学受験も楽させるのがそこの教育方針なので別に構わないんやけど。
楽して生きてはいけないよ。
職場で採用も担当している。
最終学歴の大学も見るけれど、どこの高校卒なのかは非常に大きいと思うこのごろ。
スポーツをガンガンやっていた子ならメンタル面も鍛えられいるが、今どきの子は高校受験や大学受験を楽させてやろうという親の愛情で生きてきている。
そんな子どもが結構いてる。
その中でも、しっかり自分を見つめ、自立して、頑張ってきたのなら期待はできるけれど、
自立もままならぬまま、楽な方、楽な方に生きてきて子は社会に出たときに打たれ弱さが露呈される。
我が子が楽な方に流れると嘆く前に、そう育てたことになぜ気づかないのか?
一般入試で受かるという、あのなんとも言えないストレスを経験させることなく過ごした時間はあとでその子自身に返ってくる。
コメント