6日は娘の短大入学式、8日は長男の高校入学式。
合間に曜日変更で仕事とずっと出ずっぱりの先週。
今日の午後は3時間ほど爆睡する。
最初は行くつもりはなかった娘の短大入学式。
説明冊子をみていると入学式後に保護者対象教育説明会があると書かれてあり
へ〜おもろそう・・・と足を運ぶことにした。
娘は入学式後、夕方までオリエンテーションで拘束されるが
私はお昼で解放されるので
そのあと実家に寄る。
たまたま部活がオフの次男坊主も電車を乗り継いで
ばあちゃん(私の実家)とこに行くなんていうので
実家で次男と落ち合い、
娘の終了を待ち、帰り道で待ち合わせるという段取り。
私の実家がほんそこ(阪神バスに乗ったら・・・)の女子大の短期大学部というのは
まぁ有難いわ。
娘には授業の早いときは帰りに実家によって
母の様子もみてきてもらおうともくろむ私。
長男の通う高校のことは
尼崎在住の父母はなんら認識もないが
娘の通う大学は
「え〜〜お嬢さん学校やんか、大丈夫か?」という認識。
お嬢さん学校と言われるだけあるわというのは
入学式に出席して実感。
保護者なんてそうそういてないやろと思っていたら
ほとんどが親子での入学式に
我がも出席しながら、おののく。
いや〜一人のお嬢さんに祖父母と父母っていうとこもあり、
うそやろ?って思ったしだい。
私が短大のときは
学校の所在地さえわが両親は正確に把握できていなかったとうい状況やったのに・・・と。
いまどきの大学というのは学生証がICカードで
授業出欠やら履修科目や単位等々、それで管理されるという。
プリペイドカードにもなるので
売店や食堂もそれを使うと5%OFFとか。
ア〜〜〜私もそんな短大生活をおくりたかったナ。
そして、長男の高校入学式では
「今までの受験勉強と同じだけ勉強時間を確保するように」やら
「必ず予習をして授業に臨むように」やら
厳しい言葉の数々に
少々びびっている長男。
なんせ、娘の高校1年のときの教科書代の
2倍以上の教科書代。
去年高3やった娘が使っていたのがその中にあったり・・・
私までめまいがしそうになる。
想像はしていたが・・・・・・
ケジメをつけて
勉強・部活・学校行事と高校生活をエンジョイすることを切に望む私なのだ。
やっぱり高校生活は
文化祭やらおもろいことをめいっぱい楽しむのも必要やしな。
そこで得るイロイロは今後の糧になる。
がんばれ!
コメント