名刺作り

今日の作業。

手元の名刺、情報を削って新しい名詞を作るのに、
名刺屋さんを探してっていうのが
今日の一発目にお仕事。

名刺を注文するっていうても、
データがあって印刷のみなのか、
デザインもお願いするのかによって異なる。

今回は会社のロゴはあるので
それを使ってデザインを作ってもらうのだが、
デザインだけお願いして
印刷は安いとこに出すとか、
いやいや、全部一箇所でお願いするとか、
どうする?って話。
名刺屋さんにもいろいろあって、
デザインを作るのにテンプレートを使っているであろう
数千円でデザインを作ってくれるお店。
完全オリジナルを謳ってデザイン代2万のお店。

完全オリジナルデザインっていうても
同じ人が作っていれば
どこか似たよったものになるはず。
その人のカラーというか。

楽曲を作る人も
どこかその人のカラーがあって、
やっぱりケツメイシやん、とかほらB’zやんってなる。
作りモノはたいていそうよなぁなんて思いつつ、
完全オリジナルデザインってのも怪しいものよってことで
結局、数々ある名刺を繰って
そこからヒントをもらって
Illustratorで私が作るという業務命令が下される。

本サイトの名刺とかは
自分で作っているが、
職場の名刺なんて、いいのかしら、私で。
Illustratorは最近、愛用しているけれど、
できるかしら・・と思いつつ、
ん・・・やるしかない。

名刺屋さんのサイトにデータ入稿時の注意書きがあるので
それを参考に
印刷モノのデータを印刷屋さんに入稿するときに必要な作業を勉強する。

トリムってやつ。
デジハリの通信教育でさら〜と勉強はしてが
トリムなぁ〜あったよなぁ〜て程度。
実際、通信教育で覚えたことが
必ずしもきっちり役に立つかっていうたら疑問。
実務を積んだほうが身に着く。
やっぱりデジハリのあの重い教科書を家から持ってきとくべきよなと
内心あせりつつ、
そんなことはおくびにもださず、
こなすしかない。
いや、ほんま、私にこんな作業を命令するなんて
無謀やんと思いながら・・・
でも、そのおかげで、私はあれこれ出来ることが増えていく。
有難い話。

でもまぁ、名刺のデザインったって、
大体のデザインは指示があるのであとはフォント選びと
ロゴやフォントのレイアウトだけの話。
データさえ手元にあれば印刷してもらうだけなら
本当安いのだ。

なんとか、こんなものでよかろうというデータを見てもらい
ちょこちょこ修正しつつ完成。
印刷だけならと、この際だから
私の名刺もということになり
名前の部分を差し替える。

とっても安い名刺屋さんのサイトから注文する。
作ったデータは圧縮して入稿。
300枚で送料込みで2,000円ちょいというのは本当に安い。

てなことで次の出社日には私の名刺は出来上がっている運び。
100枚もの名刺、私はどうやってはくのだろうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました